/ 恋愛 / あおい荘にようこそ / 001 お腹を空かせた家出少女

공유

あおい荘にようこそ
あおい荘にようこそ
작가: 栗須帳(くりす・とばり)

001 お腹を空かせた家出少女

last update 최신 업데이트: 2025-05-19 17:00:27

「……」

 目の前に倒れている少女がいたら、どうするのが正解なのだろうか。

 世知辛い世の中、一つの決断がその後の人生を狂わせることもある。

 声をかけていいものか。不審者呼ばわりされないか。

 痴漢扱いされるのだろうか。

 世の男たちはきっと、戸惑い悩むことだろう。

 しかし彼、新藤直希〈しんどう・なおき〉は違った。

 迷うことなく声をかけた。

「どうしました? 大丈夫ですか」

 直希の声に少女は反応しない。苦しそうに、小刻みに息をしているだけだった。

 * * *

 今日は7月20日。

 天気予報では、猛暑日だと言っていた。

「熱中症……?」

 直希が少女の肩に手をやり、再び声をかける。

「大丈夫ですか?」

 肩を揺さぶられ、ようやく少女が目を開けた。

 そして視界に入った見知らぬ男の手を握ると、息絶え絶えにこう言った。

「お水……お水をください……それからあと……何か食べる物を……」

「お水と食べ物……分かりました。とにかく中に」

 少女が差し出された手を弱々しく握り、立ち上がろうとする。

 しかし力が入らず、そのまま直希の胸に倒れ込んでしまった。

「……ちょっと我慢してくださいね」

 直希はそう言うと、彼女を抱きかかえて立ち上がった。

「あ……」

 少女の胸が締め付けられる。

(これ……これって、お姫様抱っこ……)

 直希が立ち上がると、少女は直希の肩に手を回し、そのまましがみついた。

「大丈夫ですか? 中に入りますよ」

 太陽を背に語り掛ける直希に、少女は思わず、

「王子様です……」

 そうつぶやいた。

 * * *

 靴を脱ぎ捨てた直希は、まっすぐ食堂へと向かった。

 中にはテーブルが5卓あり、奥がカウンターになっている。

 テーブル席に少女を座らせると、冷蔵庫からスポーツドリンクを取り出し、コップに注いだ。

「とりあえずこれ、飲んで下さい。あ、でも落ち着いて、ゆっくり飲んで下さいね」

 しかし少女はコップを受け取ると、あっと言う間に飲み干した。

「ごほっ、ごほっ」

「そうなるから言ったんですが……慌てなくてもまだありますから。ゆっくり飲んでくださいね」

 そう言ってペットボトルをテーブルに置くと、少女はペットボトルを両手でつかみ、そのまま口にした。

「聞いてない……まあ、その様子なら大丈夫ですね」

 直希が苦笑し、カウンターから皿を持ってきた。

「昼の残りだから、こんな物しかないんですけど」

 海苔が巻かれた小さめのおにぎりが8つ。そして卵焼きと焼きたらこ。

「よかったら食べてください」

 そう言って笑う直希は、天使にしか見えなかった。

「い……いただきますです!」

 言うか言わないか、少女は両手でおにぎりをつかむと、夢中で口の中に放り込んだ。

「あ、いや……そんなに慌てて食べると、喉が詰まって……」

「はい……むぐむぐ……ありがとう……ございますです……」

「ははっ……」

 麦茶の入ったコップを置くと正面に座り、直希は改めて少女を見つめた。

 次々とおにぎりを平らげていく少女。余程空腹だったのか、自分の目にどう映るかなんてお構いなしで、口に放り込んでいく。

 髪はストレートで少し明るめの茶色。小さい顔立ちに大きな瞳が印象的だ。

 ほっそりとした体形だが、服の上からでもよく分かる立派な胸。

 白を基調としたワンピースは気品があり、つばの大きな白い帽子を見ても、避暑の為に別荘に赴くお嬢様のようにも見えた。

 食べ方を除けば。

 時折おにぎりを喉に詰まらせると、麦茶で一気に流し込む。そうこうしている内に、皿の上にあったおにぎりを全て平らげてしまった。

「嘘だろ……小さめに握ってたとは言え、三合近くあったんだぞ……」

 何もなくなった皿を見てつぶやく直希をよそに、少女は残った麦茶を飲み干しひと息ついた。

「おいしかったですー」

「あ、あははははっ……満足していただけて何よりです」

「あ! そうでした! あのその、この度は見ず知らずの私の為に、こんなに親切にしていただいて……ありがとうございますです!」

「いいですよ。残りもんでしたし」

「これが残り物……あのその、ここは天国でしょうか」

「天国って、そんな大袈裟な」

「大袈裟じゃないです! ここは涼しくて、飲み物だってありますです。それにおいしいおにぎりまで……炎天下の外が地獄なら、ここは天国です!」

「あ、あはははっ……ま、まあ元気になったようでよかったです、その……」

「あ、ごめんなさいです。命の恩人を前にして私、名前も名乗らずに。私、風見あおいと申しますです」

「風見……あおいさん、ですか。俺は新藤直希です」

「新藤直希さん……そのお優しい雰囲気にぴったりのお名前です」

 そう言って、あおいと名乗った少女が頬を染めた。

「それでその、風見さんはどうしてあんな所で」

「はい、実はその……私、お腹が空いてまして」

「いや、それは知ってます。と言うか、今のを見てその説明はいらないですから」

「はい……ごめんなさいです。あの、私……」

「どうした直希。お客さんか」

 声に振り向くと、そこに直希の祖父母、栄太郎と文江が立っていた。

「ああ、じいちゃんばあちゃん」

「だからナオちゃん、そうやって私たちをコンビみたいに呼ばないの」

 そう言って文江が笑う。

「この人、風見さんって言うんだけど、家の前で倒れてたんだ」

「倒れてたって……ちょっとあなた、大丈夫なの?」

 文江があおいの隣に座り、心配そうに見つめる。

「は、はいです、大丈夫です。新藤さんに助けていただきましたので」

 二人が直希を見ると、直希が小さくうなずいた。

「まあその、何て言うか風見さん、お腹が空いてたみたいなんだ。それと軽い熱中症で」

「でももう大丈夫です。新藤さんにお飲み物とご飯、いただきましたので」

「そうなのかい? あんまり具合が悪いようなら、病院に行った方が」

「びょ、病院はいいです」

「ん?」

「あ……その、実は私……」

 三人が顔を見合わせる。

 あおいは観念して小さく息を吐くと、少しうなだれて口を開いた。

「実は私、家出してきたんです」

이 책을 계속 무료로 읽어보세요.
QR 코드를 스캔하여 앱을 다운로드하세요

최신 챕터

  • あおい荘にようこそ   056 二人だけの結婚式

     終点の駅に着いた直希とつぐみは、駅から出ると近くのコンビニでパンとジュースを買った。 少し歩くと、海が見えてきた。 直希たちは、かなり遠くの街にまで来た気になっていた。しかし実は、直希たちの住む街から二駅ほどの所で、今見えている海も、言ってみれば直希たちがいつも見ている海なのだった。 堤防の石段に腰掛け、一緒にパンを食べて笑い合う。「おいしいね」「私のもおいしいわよ。食べてみる?」「いいの?」「代わりにナオちゃんのも、少し頂戴ね。はい、あーん」「あーん」「どう? おいしいでしょ」「うん、甘くておいしい。じゃあお返し。あーん」「あーん」 * * * 食べ終わった二人は、陽の落ちた海岸で手をつなぎ、静かな海を見つめていた。「つぐみちゃん、これからどうするの」「そうね。まずはお家を見つけるのよ。それから二人で、どこかで働くの」「お家って、どうやって見つけるの?」「分からないけど……でも大丈夫よ。私たちは結婚するんだから、そう言えば、誰かがくれるはずよ」「そうなんだ。つぐみちゃん、やっぱりすごいね」「お仕事だって見つかるから、心配ないわよ。でも朝になってからね。今日はもう遅いから、大人もそろそろ寝る時間だし」「じゃあ、僕らはどこで寝るの?」「それは……あそこでいいんじゃないかしら」 そう言ってつぐみが指を差した場所。それは海の家だった。「でも、誰もいないよ」「あそこは夏にしか開いてないのよ。だから誰もいない。隠れるのにちょうどいいでしょ?」「隠れるって、誰から?」「お父さんたちが探しに来るかもしれないから。私たちの結婚に反対してるんだから、当然でしょ」「そう……だね、そうだよね……あっ」

  • あおい荘にようこそ   055 小さな恋のメロディ 

     しばらくして、東海林とつぐみは直希の家へと向かった。「あの……ナオちゃん……」 直希の部屋に、つぐみが恐る恐る入っていく。 部屋では直希が、先ほどのつぐみの様に膝を抱え、顔を埋めていた。 時折小さく肩が動く。どうやら家に帰ってからも、ずっと泣いていたようだった。「ナオちゃん、その……さっきはごめんね」「……」「私ね、ナオちゃんがその……悪口を言ったって思ったの。べっぴんさんってどういうことか、分からなくて……それでね」「……もういい」「え……」「もういい! つぐみちゃんなんか嫌いだ! べっぴんさんって言ったら、つぐみちゃんが喜ぶって母さんが言ってたのに……つぐみちゃんも母さんも嫌いだ!」「ナオちゃん……」「つぐみちゃんのこと、大好きだったのに……喜ぶって思ったのに……」「ごめんなさい。お願い、許して」 つぐみがそう言って、直希を抱きしめた。「ごめんなさいナオちゃん、許してください。お父さんから、べっぴんさんがその……綺麗だって教えてもらって……私、嬉しかった。そしてね、ナオちゃんにひどいことしたって思ったの」「……」「だからお願いします。ナオちゃん、許してください。私とこれからも、仲良くしてください」「……もう、怒ったりしない?」「しません。だってナオちゃん、私のことを綺麗って誉めてくれたんでしょ?」「うん……」「私のこと、かわいいって思って

  • あおい荘にようこそ   054 べっぴんさん 

    「べっぴんさん?」「そう、べっぴんさん。かわいい女の子のことを、そう言うのよ」「かわいい女の子……つぐみちゃんみたいな子?」「ふふっ、そうね。つぐみちゃんはかわいいもんね」「うん。つぐみちゃんよりかわいい女の子、いないと思うよ」「あらあら、ふふっ……直希は本当、つぐみちゃんのことが大好きね」「うん、大好き。ねえ母さん、つぐみちゃんにべっぴんさんって言ったら、喜んでくれるかな」「そうね。つぐみちゃんもきっと、喜んでくれると思うよ」「じゃあ今度、つぐみちゃんに言ってあげる」「直希は本当、優しいね」 * * * 次の日。 保育園でつぐみの姿を見つけると、直希は一目散に駆け寄った。「つぐみちゃんつぐみちゃん。あのねあのね」「おはようナオちゃん。どうしたの?」「僕ね、つぐみちゃんに言いたいことがあるんだ」「私に? 何かな何かな。いいこと?」「うん。つぐみちゃんが喜ぶこと」「えー、早く言ってよナオちゃん」「うん。じゃあ言うから、ちゃんと聞いてね」「うん」 直希はつぐみの手を握り、顔をみつめた。「え……ナオちゃん、どうしたの? なんか恥ずかしいよ」「つぐみちゃん」「は……はい……」「つぐみちゃんは……べっぴんさんだね!」 満面の笑みを浮かべ、直希がそう言った。「……」 しかし、べっぴんさんと呼ばれたつぐみは、直希の予想に反し、驚いた表情で固まった。 そしてうなだれるようにうつむくと、小さな肩を震わせた。「馬鹿っ!」 言葉と同時に、直希の頬を張った。

  • あおい荘にようこそ   053 介護現場の現実

    「つ、疲れたわ……」「つぐみさん、大丈夫ですか」「ええ……菜乃花もお疲れ」「いえ、私は別に……でもその、今の山下さん……」「ええ、かなり記憶が混乱してたみたいね」「そんな……山下さんが認知症……」「明日お父さんに伝えておくわ。この前みたいに、一時のことだといいんだけど」「……」「菜乃花?」「あ、いえ……すいません。私、何も出来なくて」「何言ってるの。こんな現場に遭遇したの、初めてでしょ? 誰だって戸惑うわよ」「でもその……直希さん、あんな自然に」「そうね……直希の演技には本当、驚かされるわ」「そう、ですよね……でも直希さん、山下さんの様子にも全然驚いてなかったみたいでしたよね」「そんなことないわよ。直希も心の中じゃ、パニックになってたと思うわ」「そうなんですか?」「だと思うわよ。いつも普通に接していた入居者さんが、急にあんな風になるんだから。でも、今日は菜乃花もいてくれてよかったわ。こんなこと言ったら山下さんに悪いけど、いい経験になったと思う」「あ、はい……でもこんなこと、本当にあるんですね」「現場ではよくあることよ。でもね、菜乃花。どんな時にも言えることなんだけど、とにかく私たちは、冷静に対応しなくちゃいけないの。直希だってきっと、怖かったと思う。辛かったと思う。でもそれを見せずに、これまで培ってきた経験と、山下さんの情報を頭の中に総動員させて、ああして祐太郎さんを演じきったの」「はい……すごいと思いました」「どれだけ入居者さんの情報を持っているか。こういう時

  • あおい荘にようこそ   052 遠き日に思いを寄せて

    「そう言えばあおい、今頃どうしてるかしら」「明日香さんと宴会中、なんじゃないかな」「温泉旅行、ですもんね」「しかしびっくりしたよな。明日香さん、温泉旅館のタダ券持って、この前のお詫びにどうですかって」「直希と行く気だったけどね」「つぐみはそう言うけど、それはないと思うぞ。だって俺には、ここの仕事があるんだから」「明日香さんだって、そんなことぐらい分かってるわよ。その上で誘ってきたのよ」「スーパーで、タダ券二枚もらったんだよな」「でも、直希さんに断られて」「あんな分かりやすいがっかり顔、中々見れないわよね」「それでみぞれちゃんとしずくちゃんが、あおいさんを誘って」「この前一緒に遊んでから、随分仲良くなったからね」「おかげで今日は、随分静かだったわ」「特に、その……食堂が……」「だね。一番元気に食べる子がいなかったんだから。入居者さんたちも、気のせいかちょっと寂しそうだったし」「気のせいなんかじゃないわよ。生田さんなんて、私に何回も聞いてきたんだから。あおいはいつ帰ってくるんだって」「生田さん……随分と変わりましたよね」「そうね。あおいのおかげかしら、ふふっ」 そう言って三人、顔を見合わせ笑った。 その時だった。「祐太郎さん!」 食堂に響き渡った声。 聞きなれない名前。 三人が声の方を見ると、そこには貴婦人、山下が立っていた。「え……山下さん?」「直希、祐太郎さんって言ったら、まさか」「ああ……亡くなった旦那さんだな」 直希が二人に目配せすると立ち上がり、山下に微笑んだ。「どう……したのかな、恵美子さん」「どうしたじゃありません

  • あおい荘にようこそ   051 菜乃花の進む道

     8月31日の夜。 直希とつぐみ、そして菜乃花が食堂に集まっていた。 明日から9月。 菜乃花の新学期に向けて、これからの仕事の割り振りを決める為のミーティングだった。「菜乃花ちゃんにとっては、高校生活最後の二学期。体育祭に文化祭と行事もあって、何より卒業後の進路を決める大切な時期だ。 あおい荘で働いてくれて、正直すごく助かってる。特にこの前、俺が倒れた時には本当、迷惑をかけてしまって」「そうね。そのことに関しては本当、菜乃花に感謝し続けて頂戴よ。勿論、私やあおいにもね」「分かってるって。あんまりいじめるなよ」「あ、でもその……直希さん、元気になられて、本当によかったです」「ありがとう。菜乃花ちゃんは優しいね」「あ、いえ……そんなこと……」「優しくなくて悪かったわね」「いやいや、その突っ込みは来ると思ってたけど、そういう意味じゃないから」「分かってるわよ、ふふっ」「菜乃花ちゃんにとってこれからの数年は、人生で一番大切な時期になる。仕事を手伝ってくれるのは本当に嬉しい。でも今はそれ以上に、これから自分がどうしていきたいのかを、しっかり考える時間を持ってほしいんだ」「はい。ありがとうございます」「菜乃花は将来の夢とか、あるのかしら」「夢……ですか」「ええ。大学に進学するのか、働こうと思ってるのか。専門学校という道もあるわね」「私は、その……頭もよくないし、無理して大学に行っても仕方ないかなって思ってます」「そうなの? 今からでも頑張ったら、まだまだ間に合うと思うけど。それに、大学は勉強だけじゃない。友達も出来ると思うし、新しい発見や出会いもあると思うわよ」「でも私、友達を作るのも苦手だし……大学に行っても、その……今より多くの人たち

더보기
좋은 소설을 무료로 찾아 읽어보세요
GoodNovel 앱에서 수많은 인기 소설을 무료로 즐기세요! 마음에 드는 책을 다운로드하고, 언제 어디서나 편하게 읽을 수 있습니다
앱에서 책을 무료로 읽어보세요
앱에서 읽으려면 QR 코드를 스캔하세요.
DMCA.com Protection Status